金壷食堂
2009年 09月 23日

那覇浮き島通りにある、ハイセンスなガラスギャラリーの「ギャラリー象」。このお店を経営されてるしーじゃ(とし上の方、先輩)にランチ連れて行っていただきました。行ったのは、とても美味しい中華屋さん「金壷食堂」。
金壷食堂は、ちょっと気の利いた系のガイドブックなら高確率で載っている超有名食堂。とはいえ、きらびやかな大通り沿いのお店ではなく、個人経営の小さな町ぐゎー(路地、下町)のお店。台湾精進料理のバイキングです。
ボクの沖縄での好みを知ってくれているしーじゃの連れて行ってくれるお店。当たりでないハズがありません!
ラーメン屋ほどの広さの店内のカウンターには、ビッシリと中華料理が並んでいます。炒めもの、揚げもの、和えもの、スープからおかゆまで、目移りするほど。しかも、そのどれもがお肉や魚を使っていない精進料理というから驚きです。
お皿に好きなだけ取り、席へ。美味しい! 精進料理と聞いて想像しがちな、肉を使っていない物足りなさなど微塵も感じません。それどころか、どの料理も町の中華屋さんレベルではない美味しさ。胃にもたれないので、たくさんお替わりできるのも嬉しい!
2度、3度お替わりをし、お茶を飲んでフ〜。ん? この中国茶も美味しいぞ。このお茶も2度、3度お替わり。
これでお代がワンコインの500円というから、また驚きです。店主さんのお話では、身体に良いものを安くたくさん食べてもらいたいのでバイキング形式でこの値段にしているが、やはり儲けは計算できないんだそうです。ありがたいありがたい、申し訳ない。
夫婦ふたりでしーじゃにご馳走になり、さらにお土産に金壷食堂の名物だという「おこわ」を3ついただきました。
豆や肉に見立てた(?)グルテンなどの具がたくさん入った、餅米と古代米のおこわ。次の日のおやつにいただいたのですが、これがまた味わい深くて絶品!
時間が悪ければ売り切れていることも多いらしいのですが、それも納得してしまう美味しさでした。(現に目の前で20個買って行くオバチャンを見ました。)
どうもご馳走さまでした! しーじゃのおかげで、沖縄にまた通いたいお店が増えました。

by sin-cap
| 2009-09-23 12:12
| ・島酒/島食物
カテゴリ
twitter
その他のジャンル
ブログパーツ
以前の記事
2019年 02月
2018年 09月
2017年 09月
2017年 01月
2016年 09月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2018年 09月
2017年 09月
2017年 01月
2016年 09月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
プロフィール

熊本生まれ、東京在住の沖縄好きデザイナー・岡山進矢が"てーげー"にお送りする美らブログをどうぞ、うさがみそーれ。