人気ブログランキング | 話題のタグを見る

くんぺん

くんぺん_c0108695_131687.jpg

このブログにもたまに書き込みをいただく、東京でお知り合いになった沖縄在住のお友達。そのお友達が再び上京し、「沖縄菓子と中国茶を嗜む茶会」というなんとも興味深い催しを開いたそうなのですが、ボクは残念ながら所用で出席できず。後日図々しくも、お土産の「沖縄菓子の詰め合わせ」だけ頂戴しました。

その中のひとつ、琉球菓子「くんぺん」。


くんぺんとは漢字で「薫餅」または「光餅」。
法事や祝い事の際に出される特別な盛り菓子です。

かつては琉球王朝で食べられていたという伝統ある高貴なお菓子だけあって、その材料は小麦粉、卵、ごま、ジーマーミー(ピーナツ)、砂糖など当時は貴重だった食材のオンパレード。

甘さはしっかりしているのに、味わいは素朴で上品。ごまやピーナツバターの風味がよく効いていてとても美味しいお菓子です。


ちなみに、このくんぺんを模して、庶民が安価な材料だけで作り上げたのが以前ご紹介した「タンナファンクルー」。こちらも負けずと美味しいお菓子です。
by sin-cap | 2009-05-30 01:32 | ・島酒/島食物
カテゴリ
twitter
Twitter / sinpander
その他のジャンル
ブログパーツ
以前の記事
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
プロフィール

熊本生まれ、東京在住の沖縄好きデザイナー・岡山進矢が"てーげー"にお送りする美らブログをどうぞ、うさがみそーれ。