人気ブログランキング | 話題のタグを見る

携帯ストラップ 前編

携帯ストラップ 前編_c0108695_13533056.jpg

那覇の平和通りから壺屋に抜ける途中にある土産物屋で数年前に買った、石垣島の作家さんが手作り拵えたという「シーサー携帯ストラップ」。なんでも中にマース(塩)が入っていて、お守りでもあるんですって。まぁ何てったってシーサーですから。

1600円もしたのですが、そのあまりの可愛らしさに即購入。

その後、八重山(石垣島がある地域)に行ったら、あちこちで山積みになって200〜300円安く売ってありました。

それでもお気に入りはお気に入り。
購入した時の旅行中に覚えた沖縄弁「あしびなー(遊び場)」という名前が付いた彼。今では携帯ストラップの職は引退し、ボクの仕事場の棚にぶら下がって我が家を守ってくれています。
by sin-cap | 2009-04-23 13:54 | ・島文化/島歴史
カテゴリ
twitter
Twitter / sinpander
その他のジャンル
ブログパーツ
以前の記事
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
プロフィール

熊本生まれ、東京在住の沖縄好きデザイナー・岡山進矢が"てーげー"にお送りする美らブログをどうぞ、うさがみそーれ。